










世界で1番美しいと言われる、
青い蝶「モルフォ蝶」。
その蝶の羽根をグラスに閉じ込められた、
貴重なヴィンテージジュエリーが、バタフライウィングです。
1920年代頃にバタフライウィングのジュエリー製作の技法が確立したと言われていますが、
あまりの美しさに乱獲が進み、
採取することが禁じられ、
わずかな期間しかバタフライウィングのジュエリーは作られませんでした。
そういった意味で今後作られることのない、
貴重なヴィンテージジュエリーです。
こちらのバタフライウィングは、
ぷっくりしたグラスにカバーされた、
美しい泉を見ているような、清々しいブルー。
グラスの厚みもあることで、
角度を変えると表情もクルクル変える、
とても魅力的なブローチです。
背面に、
STERLING
SILVER
ENGLAND
の刻印があります。
出来る限りのクリーニングを行っておりますが、
バタフライウィングはとても繊細な素材で作られているため、
背面の変色の対応は最小限に留めております。
淡い色のお洋服への着用にはご注意頂けたらと思います。
表面のグラスに小傷が見られます。
バタフライウィングの美しさを損なう程度のものではないと考えておりますが、
アンティークの魅力として愛でて頂けたらと思います。
C型のクラスプは問題なく留まります。
*年代 1920-30年代頃
*素材 スターリングシルバー モルフォ蝶 グラス
*サイズ 直径2.3cm
*重量 6.8g